審美治療・ホワイトニング|赤坂見附駅から徒歩1分の歯医者「山王グランドビル歯科」

TEL03-3581-7071 【月・木】10:00-13:00/14:00-18:00
【火・水・金】10:00-13:00/14:00-19:30
【土】10:00-13:00/14:00-16:00
【日・祝】休診 ※木・土は隔週休み

WEB予約

審美治療・
ホワイトニング

審美治療

山王グランドビル歯科が考える”審美”とは

山王グランドビル歯科が求める「美しさ」とは、歯の美しさばかりではなく、それを支える引き締まった歯肉や整った歯並びなど、口元全体の美しさのことを指します。「白い歯=美しい」とするのではなく、白い歯とその周囲の調和があって初めて自然な美しさが生まれると考えているためです。人によって歯並びに抱いている悩みも、求める美しさも異なります。私たちは皆さん一人ひとりが求める美しさを実現するために、様々な治療法で対応します。

現在の自分の歯よりもきれいに仕上げる方法

メタルセラミック症例

主訴 義歯が合わず食事に苦労している
治療説明 残っている歯の根は比較的丈夫なので前歯はブリッジで奥歯をインプラントにすることでかみ合わせの安定を図ることにしました。
治療費 前歯セラミックブリッジ 100万9 千円+TAX
(メタルセラミック12万円×8本、連結代7千円×7か所)
治療期間 7ヶ月
治療経過 前歯を仮歯で安定を図り、奥歯のインプラント治療を進めました。
3ヶ月後、インプラントが骨に結合したタイミングで全体のバランスを整えてメタルセラミックで最終補綴しました。

ラミネートベニア症例

主訴 前歯がだんだん削れて短くなってきている。左の犬歯が乳歯でぐらぐらする。
年齢・性別 30代 女性
治療説明 前歯4本の治療方法はラミネートべニアまたはセラミッククラウンとなります。なるべく歯を削りたく無いとの事でラミネートべニアを選択しました。犬歯はインプラント治療を選択しました。
治療費 10万円×4本=40万円+TAX
(インプラント治療の費用は別)
治療期間 咬み合わせがタイトなケースのため、仮の歯で前歯の長さをのばし3ヶ月経過を見た後セラミックで修復。4ヶ月で終了。

料金紹介

料金は全て税込みです。

インレー(詰めもの)

金合金 60,500円~77,000円
プラチナゴールド 66,000円~88,000円
オールセラミック(e-max) 82,500円~121,000円

フルキャスト冠(被せもの)

金合金 小臼歯77,000円
大臼歯82,500円
プラチナゴールド 小臼歯88,000円
大臼歯93,500円

セラミック冠

オールセラミック(ジルコニア) 143,000円~154,000円
メタルセラミック 132,000円~143,000円

ホワイトニング

ホワイトニングとは

毎日、丁寧にブラッシングをしていれば、歯の白さは保てるはず……と思いがちですが、ご自身のケアだけでは歯の白さを保つことは難しいのが現状。色素が取り除けないと、歯が変色してしまうこともあるのです。

そこでおすすめしたいのが、歯科医院での「ホワイトニング」。薬剤による漂白で、本来の歯の色以上に白く美しい歯を手に入れられる方法です。

ホワイトニングのメリット

歯の色を薬剤で白くさせるため、歯を削らずに済みます。また、自宅でも簡単に行えるところもうれしいポイントです。ですが、口内に虫歯や歯周病がある場合はホワイトニングができません。その場合、先に治療が必要になります。

原因別~歯を白くする方法~

タバコやコーヒー、お茶などにより変色した歯

喫煙者がタバコのヤニによる汚れで歯が黄ばみやすいことは、きっと皆様もご存じでしょう。しかし紅茶やコーヒーでも変色することを知っていますか? 他にもコーラやお茶、赤ワインでも着色は起こり、摂取していた期間や頻度により着色もひどくなります。これらタバコのヤニやコーヒーの色素(ステイン)、茶シブなどの汚れは、ブラッシングだけで完全に取り除くことはできません。

方法

歯のクリーニング(PMTC):歯科医や歯科衛生士によるクリーニングで歯石や汚れもスッキリ除去。黄ばみが気になる歯も、元の白さを取り戻せます。

PMTCに関してはこちら

歳とともに変色してきた

歯は健康であれば一生涯通して使うもの。長年使っていれば、エナメル質が黄ばむ、象牙質の厚みが増して茶色くなる場合があります。

方法

ホワイトニング:薬剤による漂白で、白く美しい歯を手に入れることができます。

抗生物質の使用が原因で変色した

テトラサイクリンという抗生物質を、お子さんが胎生期(母親が妊娠中)から8才くらいに投与された場合、副作用として歯に変色が現れます。ひどい場合、色は黒色や暗紫色で、ある程度成長してから現れるのが特徴です。

方法

このような着色は、歯の内側の象牙質までもが変色しており、エナメル質しか漂白できないホワイトニングでは、充分に白くすることはできません(ただし、軽度の変色の場合はホワイトニングで対応できる場合もあります)。

料金紹介

料金は全て税込みです。

オフィスホワイトニング 44,000円
ホームホワイトニングキット 33,000円